さよなら ―サハシ787 BUFFET CAR―
787系「つばめ」号ビュッフェ車輌 最終運転の続き


再び鹿児島本線の下りホームへ。
下り最終ビュッフェ営業「つばめ」19号の出発式の準備が着々と進められています。
ホームに集まっている「つばめレディ」さんの数にはビックリ。(このあともドンドン増えました)

「つばめ」19号を先行する「有明」号をバックにマイクテストや簡単なリハーサル。
出発式を見に集まった人々へ、レディさんから「つばめキャンディ」のサービスまで行われました。 いやァ、さすがはJR九州!
そしていよいよ「つばめ」19号の入線です。

赤絨毯の上にズラリと並んだ「つばめレディ」さん、その数10人以上?!
入線する列車に向かって、いつものお出迎えの一礼なのですが、 この人数のレディさんが一斉にお辞儀をするシーンは迫力ありました。
入線〜発車の短い時間での出発式なので、事は着々と進みます。

JR九州の幹部の方のあいさつ、そして花束贈呈…。
この頃には、通りすがりの人から報道関係者、「つばめ」19号に乗車する一般の乗客に、
「つばめ」19号出発式と発車の模様を見届けに来た鉄道ファンで、特に「ビュッフェ車輌」付近は大混雑でした。
そうそう、出発式で並ぶ先輩レディを一生懸命にカメラに収めるレディさんもいました。

ちなみにこの間の司会進行は、もちろん「つばめレディ」さん。
片隅には、こんな惜別の立て看板が。
この看板、このあと「つばめ」19号のビュッフェのカウンターに鎮座する事になります。
出発式が着々と進む中、一足先にビュッフェ車の中に入ってみました。
すでにたくさんの人が発車〜営業開始を待ちうけています。

その傍ら、このビュッフェ担当となるレディさんは営業開始に向けての 準備に追われていました。
今日は、普段とは全く異なる状況ですので 積み荷も多く、さぞかし大変だった事でしょう。

ちなみにこの日の「つばめ」19号には、グリーン車専属のレディさんもあわせて 総数7名のレディさんが乗務するという超豪華版!!
出発式もいよいよ佳境に…。 レディさんがズラリ並んでの「最後の記念撮影」

このあと、余った僅かな時間でビュッフェ車輌をバックに レディさんとツーショット写真を撮るというサービスタイム(?)

入口付近で遠森さんやKazuoさんを探してウロウロしていたら、長身のレディさんが「一緒に撮りませんか?」と声を掛けてくれたので、
調子にのって2ショット写真を撮ってもらっちゃいました。
人が一瞬切れた瞬間にやっと撮れたこの写真。

供食設備を持つ車輌を意味する「サハシ」の表記。最後のビュッフェ営業車輌は「サハシ787-7」となりました。
先頭車で写真を撮っている人は、意外にも全然いませんでした。
今日の19号の編成は、リニューアル「黒つばめ」ではなく、登場当時のままの「銀つばめ」。

ビュッフェのある4号車から乗りこんだのですが、この時なんと目の前には このつばめ号をデザインした水戸岡鋭治先生の姿も。
ご自身の渾身の作品、最後の晴れ姿を見に来られたのでしょうか。
驚きで「こんにちは」としか声を掛けられなかったのですが、ニコッとして一言 「こんにちは」と返して頂いちゃいました。

さあ、いよいよ「ビュッフェ」最後の晩餐。西鹿児島行き「つばめ」19号、3時間47分の旅路の始まりです。




             






            
-SONIC RAIL GARDEN-
TOP Page   TRAVELog   Seat   lounge SRG